リスタイル買取

ブランド・デザイナーズ家具買取

2025-6-6

Rud. Rasmussenのコーア・クリント、ヴィンテージレッドチェアを買取しました。東京都三鷹市 出張買取 レッドチェア買取します!

コーアクリント レッドチェア 買取

ルド・ラスムッセン / Rud. Rasmussenコーア・クリント / Kaare Klint デザイン、ヴィンテージレッド / REDチェアなどを東京都三鷹市出張買取しました。

ルド・ラスムッセンはデンマーク家具の最高峰であり、家具職人ルドルフ・ラスムスセンが1869年にコペンハーゲンに設立されました。2011年にカール・ハンセン&サンにより買収されていますが、デンマークで最も古い家具工房と言われています。デンマーク王室御用達としても知られ、モーエンス・コッホ、コーア・クリント、モーエンス・ラッセン、ポール・ケアホルムなど著名デザイナーの作品を製作してきました。ポール・ケアホルムの自邸や、PPモプラーの会長室などでもその作品が使用されています。
素材に妥協を許さず卓越した技術を誇りながらも、材料の安定確保や自然保護も重視しています。

コーア・クリントはデザイナー、教授、デザイン界のリーダーとしてハンス J. ウェグナー、モーエンス・コッホ、アルネ・ヤコブセン、ポール・ケアホルムなど多くのデザイナーに影響を与えてきた北欧家具の始祖ともいえる重要人物です。リ・デザイン(再構築)や使う人を最優先とし、求められる機能を最大限発揮するデザインや、家具は空間を支配するのものではなく、機能とフォルムを通して調和するものでなければならないという考え方のもと、多くの名作を残しています。ファーボーチェア、サファリチェア、チャーチチェアなどが有名です。レッドチェアも、ロココ調やゴシック調に似た18世紀中期のイギリス家具様式「チッペンデール様式」の椅子をリ・デザイン。バルセロナ万国博覧会で賞を受賞した事からバルセロナチェアとも呼ばれています。1927年に「デンマーク工芸博物館 (デザインミュージアム・デンマーク)」の講義室用にデザイン。1930年にデンマーク首相の為にデザインされたのがこちらのアーム付きモデルです。後ろ脚のカーブや鋲打ちなどチッペンデール様式のデザインを色濃く残しながらも、モダンに再構築されたディテール。厳格さの中に合理性が感じられます。彫り込みの入ったエレガントな脚部。赤色のゴートハイド(山羊革)やキューバンマホガニー材、真鍮の鋲打ちを使用した元々のオリジナルの初期作品。大変希少です。レザー部分は特に経年による深みが増しており、これでしか味わえない何とも言えない魅力があります。

このコーア・クリント / Kaare Klintレッド / REDチェアの他にもフィンユールのブワナチェアなども一緒に買取させて頂きました。

そんなルド・ラスムッセン / Rud. Rasmussenコーア・クリント / Kaare Klint デザイン、レッド / REDチェア買取をヴィンテージ家具と雑貨のお店、リスタイルに是非ご依頼ください!

ヴィンテージも現行のカールハンセン&サンレッドチェアも買取します!

見積り無料!メールやLINEの簡単査定もやっています!

春日井市や名古屋市の近郊、愛知県内、岐阜県、大阪市近郊、大阪府内、三重県、静岡県、滋賀県、長野県、神戸市近郊、京都市近郊などへの出張買取も行います。

遠方の方でもリスタイルの手配で宅配買取も行います。

その他のデザイナーズ家具ブランド家具アンティーク家具北欧家具ミッドセンチュリーモダンな家具、ヴィンテージ家具、北欧ヴィンテージ食器、アウトドア用品、住宅展示場の家具なども買取しています!

もちろん、お持込みで買取も大歓迎です!

ご不要になったコーア・クリント / Kaare Klintレッドチェアの買取をお考えでしたら是非、リスタイルにお問合せください!

ヴィンテージ家具の販売もしています!下記まで

      ↓ ↓

ヴィンテージ家具と雑貨のお店 RESTYLEネットショップ 中古でいいモノきっと見つかる

ちょっと相談してみようかな?
それがリサイクルの始まりです

買取方法は3種類

宅配買取について

出張買取店頭買取

査定は全て無料です

買取査定フォーム

0120-529-735

LINE公式で買取査定申込書PDF

Pgaetop