ファイヤーキング / Fire-Kingのリブボトムマグを宅配買取しました。
1941年、アメリカにある耐熱ガラス食器メーカーの先駆け、アンカーホッキング社で生まれたファイヤーキング。一般家庭やレストランなどに使われる食器として、アメリカで愛されてきたそうですが、1986年に生産を終了。しかし現在では、日本でハンドメイドによりよみがえりを果たしています。こちらはボトムにあばら骨のようなラインが入ったリブボトム。スタッキングも可能。色味の違いがアクセントとなっています。なめらかで美しいミルクガラス、光で少し透けるのが特徴です。表面に刻まれたキズがまた趣深くて良いですね♪
そんなファイヤーキングのリブボトムマグの買取をヴィンテージ家具と雑貨のお店、リスタイルに是非ご依頼ください!
見積り無料!メールやLINEの簡単査定もやっています!
春日井市や名古屋市の近郊、愛知県内、岐阜県、大阪市近郊、大阪府内、三重県、静岡県、滋賀県、長野県、神戸市近郊、京都市近郊などへの出張買取も行います。
遠方の方でもリスタイルの手配で宅配買取も行います。
その他のデザイナーズ家具、ブランド家具、アンティーク家具、北欧家具、ミッドセンチュリーモダンな家具、ヴィンテージ家具、北欧ヴィンテージ食器、アウトドア用品、住宅展示場の家具なども買取しています!
もちろん、お持込みで買取も大歓迎です!
ご不要になったファイヤーキングのリブボトムマグの買取をお考えでしたら是非、リスタイルにお問合せください!
ヴィンテージ家具の販売もしています!下記まで
↓ ↓