マルニ木工 / maruniのみやじま 3シーターソファなどを岐阜県多治見市に出張買取しました。
こちらのソファのロゴはクジャクマークで、1952年~1975年に生産されていたもの。オールドマルニのヴィンテージ品になります。1960年、マルニのオークフレームのチェアの原型であるNo.79が誕生しました。瞬く間に人気を博したそのチェアは、1970年に「みやじま」と名付けられ、1977年まで生産されていました。 その後、マルニ60として2006年に復刻を果たし、時代を越えて愛されるチェアとなっていますが、それのオリジナルソファです。こちらのイージーチェアが愛され続ける理由。その一つは、気取らないシンプルさにあります。アームのわずかな曲線、脚の傾き、背のフレームのデザイン。すべてがシンプル、でも美しい。愛され続ける理由がわかります。少し北欧スタイルのような雰囲気もあり可愛いです。カリモク60が好きな方にも好まれそうですね。
そんなマルニ木工 / maruniのみやじまソファの買取をヴィンテージ家具と雑貨のお店、リスタイルに是非ご依頼ください!
見積り無料!メールやLINEの簡単査定もやっています!
春日井市や名古屋市の近郊、愛知県内、岐阜県、大阪市近郊、大阪府内、三重県、静岡県、滋賀県、長野県、神戸市近郊、京都市近郊などへの出張買取も行います。
遠方の方でもリスタイルの手配で宅配買取も行います。
その他のデザイナーズ家具、ブランド家具、アンティーク家具、北欧家具、ミッドセンチュリーモダンな家具、ヴィンテージ家具、北欧ヴィンテージ食器、アウトドア用品、住宅展示場の家具なども買取しています!
もちろん、お持込みで買取も大歓迎です!
ご不要になったマルニ木工 / maruniのみやじま ソファの買取をお考えでしたら是非、リスタイルにお問合せください!
ヴィンテージ家具の販売もしています!下記まで
↓ ↓